市民の立場で行財政改革 熱い雑草魂 埼玉県 三郷市 市議会議員 佐々木おさむ

市民の立場で行財政改革 熱い雑草魂

三郷市議会議員

三郷市議会議員 佐々木おさむ 公式ウェブサイト|市民の立場で行財政改革 熱い雑草魂

佐々木おさむ

Global Navigation

  • ホーム
  • 政策
  • プロフィール
  • ブログ
  • 活動報告(お知らせ)
  • ご意見・お問合せ

Tag Archives: 子ども達

中央地区にぎわい創出実行委員会に出席

2017年5月17日 お知らせ, 活動報告 三郷中央駅, 地元, 子ども達, 安心安全, 挨拶, 配布
ページの先頭へ

佐々木おさむ連絡先

三郷市議会議員

佐々木おさむ

  • 佐々木おさむ後援会

  • 〒341-0035 埼玉県三郷市鷹野1-413-5
  • TEL | FAX 048-956-0500
  • 携帯電話 090-1434-2931

Footer Navigation

  • ホーム
  • 政策
  • プロフィール
  • ブログ
  • 活動報告
  • お問合せ
  • 後援会
  • 個人情報保護方針

Footer Banner

  • ご意見・お問合せ
  • Facebook
  • Twitter
  • 佐々木おさむ 後援会
  • 個人献金のお願い|佐々木おさむ 後援会
  • 熱い雑草魂ブログ
  • 三郷市
© 2023 OSAMU SASAKI ALL RIGHTS RESERVED.

地元の地域活動として資源回収に参加

2017年5月14日 お知らせ おやじの会, 佐々木おさむ, 八木郷小学校, 出席, 地元, 子ども達, 資源回収

八木郷小学校おやじの会の総会に出席

2017年5月13日 お知らせ おやじの会, 三郷市, 三郷市議会議員, 佐々木おさむ, 八木郷小学校, 出席, 子ども達, 総会, 長戸呂, 防犯

視察・朝霞市にて障害児放課後児童クラブ等の取り組みについて

2017年5月11日 お知らせ 三郷市議会議員, 佐々木おさむ, 児童クラブ, 勉強会, 子ども達, 子育て支援, 就労支援, 政策, 視察, 障害児

栄中PTA総会など

2017年5月2日 お知らせ, 活動報告 三郷市, 三郷市議会議員, 佐々木おさむ, 出席, 地元, 子ども達, 安心安全, 政策, 来賓

新和小PTA歓送迎会に出席

2017年4月28日 お知らせ, 活動報告 PTA, 三郷市, 三郷市議会議員, 佐々木おさむ, 出席, 子ども達, 安心安全, 新和小, 来賓, 歓送迎会

埼玉県立三郷特別支援学校に視察

2017年4月14日 お知らせ, 活動報告 三郷市, 三郷市議会議員, 佐々木おさむ, 埼玉県立三郷特別支援学校, 子ども達, 政策, 視察

新入生の皆さん、入学おめでとうございます!

2017年4月10日 お知らせ, 活動報告 おめでとう!, 三郷市, 三郷市議会議員, 佐々木おさむ, 入学式, 八木郷小学校, 南中学校, 子ども達, 来賓

4/9で43歳を無事に迎えることが出来ました。
多くの方に誕生日メッセージを頂きまして本当にありがとうございます。
今年は、三郷市議会議員選挙も7月にあることから、再選に向けての応援メッセージも頂きましてありがとうございました

<新入生の皆さん、入学おめでとうございます!>

母校の学校の入学式・始業式に出席、ありがたく両学校とも祝辞を述べさせて頂きました。

午前は、南中学校に今年の新入生は107名で3クラス。
新入生の誓いの言葉では、
小学校の恩師の言葉と学んだ事を大切に中学校生活に活かして行きたい、と気持ちの入っていて素晴らしい誓いでした。

私から祝辞として『自分自身の大切にすることで身につけて欲しい力』を話させて頂きました。
午後は、八木郷小学校でしたが新入生は44名で2クラス。
在校生からは、迎える言葉と昨年、日本一になったラジオ体操広め隊の演技の披露がありました。
新一年生も間近で初めて見るであろう日本一のラジオ体操の迫力にびっくりしていた様でした、保護者の方からも大きな拍手を頂き、新一年生の中からもいずれはメンバー入りする子たちも出てくるのだろうな~!って感じながら、今年も是非、日本一担って欲しいと思います。

私から祝辞として『大きな声で挨拶出来る子になってください、125回の入学式という事からも歴史もあり多くの卒業生のお兄さんお姉さんや地域の人達と一緒に見守ってくれるから安心して学校に通ってくださいね』と話させて頂きました。
新入生の子たちのこれからが本当に楽しみです。
多くの友達を作って、充実した学校生活を送って欲しいと思います。

八木郷小学校では、入学式に合わせて地域の方々が『鯉のぼり』を校庭に設置してくれました。
さくらと鯉のぼりが舞う入学式でした。

 17862338_1304256066276961_2283817781764717440_n 17884216_1304256052943629_4258507709072625619_n 17634754_1304256069610294_1572250432798722404_n 17862614_1304256149610286_4371264684254315448_n 17862339_1304256119610289_1292743188950578287_n 17757306_1304256142943620_1263801605410326951_n 17903722_1304256156276952_719656191927140895_n

今日から春の交通安全運動・4/6〜4/15

2017年4月6日 お知らせ, 活動報告 三郷中央駅, 三郷市, 三郷市議会議員, 佐々木おさむ, 子ども達, 安心安全, 防犯, 駅頭

『事故にあわない、おこさない!』
今日からスタートした春の交通安全運動。

三郷中央駅15:00~多くの参加者が交通事故防止啓発の為に、
歩行者・自転車利用者・ドライバーの方を中心に、
配布物を配りながら街頭キャンペーンを行いました。

三郷市では、4/6現在で『交通死亡事故ゼロが477日間』続いていますが、残念ながら埼玉県では、交通事故により亡くなった方が50人で全国ワースト1。
良い部分は、続きます様に1人1人が気をつけて頂きたいと思います。
来週には、小中学生の入学式が始まります。
登下校の際、初めて通学路を通る生徒も多くなります。
1人1人が気をつけてましょう。
子供と高齢者の交通事故防止
〜事故にあわない、おこさない!〜
・歩行中、自転車乗用中の交通事故防止。
・後部座席を含めた全ての座席のシートベルトと
チャイルドシートの正しい着用と徹底。
・飲酒運転の根絶

次回は、4/12(水)15:00〜
ピアラシティー(イトーヨーカドー前)
配布物
・事故防止のチラシ
・かいちゃんつぶちゃんの反射板キーホルダー
・自転車ルール説明の載ったティッシュ

17758678_1298744433494791_1144648708323022489_o

15:00〜三郷中央駅にて、交通安全運動・街頭キャンペーン!

2017年4月6日 お知らせ 三郷中央駅, 三郷市, 三郷市議会議員, 交通安全, 佐々木おさむ, 出席, 委員会, 子ども達, 安心安全, 活動報告

Post navigation

← Older posts

市政報告・ゼロ新聞

  • 市政報告・ゼロ運動新聞 no.2 平成26年5月号
  • 市政報告・ゼロ運動新聞 no.1 平成26年1月号

三郷市議会定例会 一般質問

  • 平成26年3月定例会  一般質問
  • 平成25年12月定例会  一般質問
  • 平成25年9月定例会  一般質問

最近の投稿

  • 市制45周年式典に出席
  • 三郷愛犬クラブ総会
  • 鷹野地域・TNR
  • 中央地区にぎわい創出実行委員会に出席
  • 朝活・三郷中央駅

カテゴリー

  • お知らせ
  • 一般質問
  • 市政報告・ゼロ運動新聞
  • 活動報告
  • 議会
  • 駅頭

アーカイブ

  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月